彩風咲奈さんの八重歯は矯正したの?本名や年齢は?実家がお金持ちでお嬢様って本当なの?と彩風咲奈さんについて気になることがたくさん!
今回は彩風咲奈さんの八重歯は矯正したのか?や本名や年齢、実家がお金持ちの真相などについて調べてみました。
目次
彩風咲奈の年齢や本名は?

彩風咲奈さんといえば雪組2番手で活躍しているスターで、トップスターの望海風斗さんの退団が噂されている中、次のトップスターは彩風咲奈さんで確定では?とまでささやかれています。
そんな雪組の中心的存在でイケメンオーラ満載の彩風咲奈さんの年齢や本名ってなんだろう?と気になったので調べてみました。
彩風咲奈さんの年齢や本名はこちらです↓↓
本名:小笠原咲(おがさわらさき)
生年月日:1990年2月13日
年齢:29歳(2019年9月時点)
芸名の「彩風咲奈(あやかぜさきな)」にも、本名の「小笠原咲」にも「咲」の漢字が使われていますが、やっぱり本名は大事にしたかったんでしょうね。
「彩風」は、元月組トップスターの彩輝直さんから「彩」の一文字を取り、宝塚の大ファンである彩風咲奈さんのお母様が、最終的には「彩風」に決めたんだとか。
現雪組トップスターの望海風斗さんの年齢は現在35歳。
彩風咲奈さんも望海風斗さんの背中を追っていると思いますが、まだまだ29歳なのでこれからの活躍がますます期待ですね♫
20190901
雪組 彩風咲奈 さん千秋楽おめでとうございます!
きょうもかわいさばくはつ咲ちゃん( ; ᵕ ; )♡ pic.twitter.com/5EueHZ1WGo— !! (@ojemuyonasa) September 1, 2019
彩風咲奈は八重歯を矯正してる?
彩風咲奈さんの歯並びが気になっていた方もいると思いますが、彩風咲奈さんといえばチャームポイントの八重歯。
でも、ここ最近チャームポイントの八重歯がまるっきり姿を消してしまいました。
歯の矯正でもしたのかな?
歯の矯正といえば針金のようなワイヤーを歯の表面につけてするイメージなので、そんな矯正器具をつけていた記憶はないなぁと思っていましたが、やっぱり歯の矯正はしていたようで、透明の器具をつけているシーンがCS番組で映っていました。
彩風咲奈さんはダンスや歌唱力もあり、雪組のスタートして素晴らしい逸材ですが、八重歯があるだけでイメージが損なわれていたのか、今後も見据えて矯正されたんでしょうね。

彩風咲奈さん本人のSNSから八重歯の矯正について発信があったわけでなないので、八重歯の矯正が確実な情報かは分かりませんが、個人的には「あ、雪組のトップになる準備をしにきているのね♡」という印象です。
舞台人にとって歯並びは見た目だけの問題ではなく、滑舌などの問題にもつながる事なので、八重歯の矯正が彩風咲奈さんの魅力をさらに引き出してくれるでしょうね。
彩風咲奈の実家がお金持ちでお嬢様?

そんな彩風咲奈さんの実家がお金持ちで、彩風咲奈さんはお嬢様なの?という噂が出ていたので調べてみました。
宝塚といえば、全国から受験生が集まり、その狭き門に合格した人だけがなれる難関校なので、ダンスや歌のレッスンを幼少期から習い、私立の名門校に通っているというイメージがあるので彩風咲奈さんも実家がお金持ちでお嬢様なんだろうと思っていました。
ところが調べてみると、彩風咲奈さんは小学校、中学校ともにの地元愛媛県の公立に通っていました!!
今の華々しい姿からは想像できない以外な過去の彩風咲奈さんですが、中学校の時には生徒会長も務めるなど、やっぱり優秀な才女だったんですね。
公立に通っていた彩風咲奈さんなのになぜ「実家がお金持ちでお嬢様」と言われるようになったんでしょうね??
両親のご職業が関係していたのでしょうか?
彩風咲奈の父親の職業は?
実は彩風咲奈さんの父親の職業は警察官。
2011年11月30日に宝塚警察署の「一日警察署長」を務めた彩風咲奈さんが、父親は警察官だとインタビューで話していました。
確かに警察官は、一般的なサラリーマンより年収も高いのかなと想像できますし、何億円もする大豪邸に住んでいなかったとしてもきちんとした生活を送っているイメージがあるので、実家がお金持ちという噂が流れたのかもしれませんね。
他にも、実家がお金持ちでお嬢様という情報が流れた理由として、彩風咲奈さんの母親は宝塚ファンなので、彩風咲奈さんをタカラジェンヌにさせたかったのか、彩風咲奈さんは幼少期からクラシックバレエを習っていたそうです。
クラシックバレエを習うのってお金がかかるイメージがありますし、何より品格高い習い事なのでより「実家がお金持ちでお嬢様」という印象がついたのかもしれませんね。
彩風咲奈の実家は?兄弟はいるの?
彩風咲奈さんの実家は愛媛県大洲市。
彩風咲奈さんの通っていた中学校が愛媛県大洲市立大洲北中学校なので、公立であれば学区の関係から通える範囲に住んでいると思われるので、この中学校の近くだと思われます。
彩風咲奈さんには兄弟はおらず、一人っ子です。
一人っ子ならなおさら彩風咲奈さんだけに教育費を費やせるということで、クラシックバレエを習ったり、宝塚への挑戦をさせてあげれたのかもしれません。
こんな可愛い娘が宝塚へ行きたい!と言えば、習い事など警察官の父親はなんでもさせてあげてしまいそうですね( ´∀`)
このラストが素敵すぎる!
望海風斗
彩みちる
彩風咲奈
雪組
ドンジュアン pic.twitter.com/bgOUeYTs6g— ❤宝塚雪組が好き❤ (@snowtakarazuka1) August 19, 2019
彩風咲奈の幼少期は?
習い事のクラシックバレエは幼少期から習っており、自宅から1時間もかかるバレエ教室「愛媛バレエアカデミー」に真面目に通っていたそうです。
母親が大の宝塚ファンだったことから、物心ついた時から夢は「宝塚の男役」、小学校6年生の時に観た宝塚の舞台に衝撃を受け覚悟を決めて宝塚への道を進んで行きました。
そして生徒会長を務めながら、クラシックバレエ、さらに声楽も習い始め、見事宝塚音楽学校への受験に合格されました。
きっと幼少期から母親に宝塚の話を聞かされ、いつの間にか宝塚が身近なものになっていったのでしょうね。見事合格され、さらには次期雪組トップスター候補として名乗りをあげているので、お母様も大喜びでしょうね。
彩風咲奈さんにとっては宝塚でトップスターになることが最高の親孝行ですね♡♡
彩風咲奈の歌唱力やダンスがすごい?
彩風咲奈さんの魅力といえば小顔で手足が長く等身バランスが良いこと。
また上半身の柔らかさから、上半身の可動範囲が大きく、身体全体を使っているダンスがダイナミックに見えるところが武器です。
2017年度に受賞した団体賞「SUPER VOYAGER!」第三章「Ocean~海に浮かぶ月~」では、そのダイナミックなダンスを披露し、観客を魅了していました。
彩風咲奈さんはこの歌唱力とダイナミックなダンスで、数々の作品の主役に抜擢されてきました。
■FNS★うたの夏まつり2019でDA PUMPと宝塚歌劇団の雪組がコラボした『U.S.A』
めちゃくちゃかっこいい〜♡♡
足長すぎでDA PUMPより男前!!
彩風咲奈のプロフィール

彩風咲奈(あやかぜさきな)
本名:小笠原 咲
愛称:さき
誕生日:1990年2月13日
血液型:O型
身長:173cm
宝塚音楽学校入学:2005年4月
宝塚歌劇入団:2007年3月
入団期:93期生
入団時席次:首席/50名中
まとめ
今回は彩風咲奈さんの八重歯は矯正したのか?本名や年齢は?実家がお金持ちでお嬢様って本当なの?など彩風咲奈さん情報についてまとめてみましたが、調べれば調べるだけ彩風咲奈さんの魅力が出てきましたね♫
雪組の次期トップスター候補の彩風咲奈さんに今後の活躍が楽しみです♡♡
宝塚ファン超必見!!宝塚歌劇の名作が見放題!
宝塚オンデマンドでは宝塚ファンなら必見の作品や過去の観れなかった作品が惜しみなく観れます。
スターたちが熱く語るトーク番組『NOW ON STAGE』やスターの素顔が垣間見えるオリジナル番組、タカラヅカ・スカイ・ステージの看板番組「タカラヅカニュース」からの人気コーナー等、宝塚を愛してやまないファンにも人気ですよ♡
毎月2回更新され、約80作品が見放題な上に最新作品も見れちゃいます♫
>>宝塚オンデマンドはこちら