闇営業で世間を騒がせている吉本興業ですが、吉本興業の大崎洋会長の若い頃の経歴が異端児すぎる?と話題になっているので真相に迫ってみました。若い頃はどんなイケイケぶりだったのか気になるところですね。
また大崎洋会長の出身高校や大学、年収もチェック!やはり会長にまで成り上がれたのは出身高校や大学のレベルも高かったのでしょうか?合わせてチェックしていきましょう♫
大崎洋会長の若い頃の経歴が異端児?

大崎洋会長は現在は66歳ですが、若い頃の経歴が異端児だと話題になっているので調べてみました。
まずは吉本興業に入社した理由からして異端児。
大崎洋会長は若い頃サーファーだったため仕事へは私服出社したかったようで、吉本興業が私服通勤可能だっため入社を決めました。
そして大崎洋会長が会長の座まで登り詰めれたきっかけも異端児。
若い頃は仕事に対して特にやる気もなく、適当に仕事をしていましたが、ある日、同期と徹夜で麻雀をしていたところ、大崎洋会長だけが終始負け。
相当悔しかったのでしょうね、朝方まで一人負け続けた大崎洋会長は窓を開け、外に向かって、
「絶対に出世する!」
と怒鳴り声をあげたそうです。
そしてこの日を境に、仕事に対する姿勢が一変し、大崎洋会長は社長、会長にまで出世したのです。
まず今の雰囲気からは想像できませんが、若い頃はサーファーだったんですね。
入社理由や仕事のやる気スイッチがまさかのところにあるのも、異端児と呼ばれる理由なんでしょうね。
今では、会長らしくどっしり構えており吉本興業のトップということで異端児とは異なる敏腕会長のオーラが漂っている気がします。
年 |
経歴
|
---|---|
1978年 | 吉本興業株式会社に入社 |
1980年 | 吉本興業東京支社へ異動 |
2000年 | 株式会社ファンダンゴの取締役に就任 |
2001年 | 吉本興業の取締役、株式会社アール・アンド・シーの取締役に就任 |
2009年 | 吉本興業取締役社長に就任 |
2019年 | 吉本興業代表取締役会長に就任 |
大崎洋会長の出身高校や大学はどこ?
引用:産経新聞
大崎洋会長の出身高校は大阪府立泉北高校。そして出身大学は関西大学社会学部です。
ちなみに大阪府立泉北高校の偏差値が60-61で、関西大学社会学部の偏差値が57-60。
学歴もそこそこ高く、大崎洋会長は学生時代、勉強もスポーツもできない取り柄のない人間だったと自虐していますが、若い頃はサーファー、今では5000人の芸人を抱える吉本興業のトップとして君臨しているのですから頭の回転も早く、賢いことは間違いないですね。
大崎洋会長の年収は?

吉本興業のトップの年収がいくらなのか気になるところですが、大崎洋会長の年収については公開されていませんでした。
大崎洋会長は吉本興業に所属する芸人の給料は「1万円から10億円」と話していますが、吉本興業の仕組みは「吉本興業:芸人=9:1」の割合で会社がギャラを持っていく説もかなり有名ですよね。
明石家さんまさんは推定年収11億5000万円。
ダウンタウンの松本人志さんや浜田雅功さんは推定年収4億円〜5億円。
ナインティナインの矢部浩之さんや岡村隆史さんは推定年収3億〜4億。
と本興業のトップクラスの芸人さんが1割のギャラでこんなにももらっているということは吉本興業に入る利益の莫大さが分かりますね。
吉本のトップクラスで年収10億円ということは、会長職である大崎洋さんの年収はもしかしたら10億円以上あるかもしれませんね。
ただ、高額納税者番付のリストを調ベてみたところ、大崎会長の名前は見当たらなかったので年収が100億円ほどある、ソフトバンクの孫正義さんやユニクロなどのファーストリテイリング社長の柳井正さんほどのレベルではなさそうですね。
さすがにギャラ割合が「吉本興業:芸人=9:1」で会長の年収が100億円近くあったら超ブラック企業としか言えませんが・・・
大崎洋会長とダウンタウンの現在の関係性は?

大崎洋会長はダウンタウンの初代マネージャーとしても有名です現在ではどんな関係性があるのかも見ていきましょう。
今や大スターのダウンタウンですが、若い頃は仕事が無く暇を持て余していたため、大崎洋会長は2人を映画館や銭湯などへ連れて行くなど、兄貴分的な存在でした。
有り余る時間を3人でひたすらネタの打ち合わせを行っていたことで、本当の意味での仕事の楽しさを学ばせてもらったと大崎洋会長は言います。
当時の大崎洋会長も随分と若かったので、共に成功する喜び成長していく様をまじかで見続けていたからこそ、ダウンタウンも大崎洋会長もお互いに特別な想いがあるんでしょうね。
今回の闇営業問題で大崎洋会長の進退の話になった時も、
「(大崎洋会長の退任は)僕は全力で止めます。兄貴なので。いなくなったら僕もやめます。」
と松本人志さんも涙を浮かべながら話したほどでした。
松本さん涙ながらに
「僕は会長の大崎洋とやってきた。これ以上問題が大きくなり進退も考えなきゃいけないって話もしましたけどそれは僕は全力で止めます。大崎さんいなかったら僕も辞めるんで。僕の兄貴的存在なんで」そうよね大阪時代からずっと一緒やったもんね#ワイドナショー#松本人志 pic.twitter.com/hlz8FgpPsu
— '吟遊詩人'のシン²・『ア~ク』・メルトダウンタウンエデンの使徒きのこりあんの方 (@zodos666) July 21, 2019
大崎洋会長とダウンタウンの現在の関係性はただの会社の会長と所属する芸人というものではなく、心から信頼している兄貴分と絶対守りたい弟分的な関係で結ばれているんだと感じました。
今回の問題にいち早く動いた芸人さんも松本人志さん。
窮地に追い込まれている大崎洋会長を助けたい、大崎洋会長が作る吉本興業をもっと良くしていこうよ!という思いが溢れているのを感じましたね。
大崎洋会長に対するネットの声は?
今回の騒動に対して、大崎洋会長に対するネットの声はどのようなものなのでしょうか?
#大崎洋
この人が黒幕なのね。— 新潟サリー (@niigata_sarry) August 6, 2019
なんだかもうパソナみてえな…。“吉本興業の大崎洋会長は26日、委員を務める政府の知的財産戦略本部(本部長・安倍晋三首相)の有識者会議を欠席した” / “吉本興業会長が政府会議欠席=「スケジュール上の都合」:時事ドットコム” https://t.co/xtt3vsDsKZ
— 深町秋生9月「PO守護神の槍」警察小説 (@ash0966) July 27, 2019
加藤浩次が吉本興業に残留 松本人志も大崎洋会長に掛け合う。9日の「スッキリ」で、加藤浩次が吉本興業に残留すると述べた。番組では、自身が提案「専属エージェント契約」の導入について言及。松本人志も「これなら残るんだな」と大崎洋会長に掛け合ってくれたと話って今知った。
— マックン (@makkun_t) August 9, 2019
ネット上の声は批判的なものが大多数でしたね。
まぁ問題が問題だけに仕方ない気もしますが・・・
そんな時は若い頃の大崎洋会長でも見ておきましょう↓↓
大崎会長の話がテレビで出てきて、
大崎洋って名前聞いただけでこれを思い出すわたしw
【ダウンタウン】浜田と松本が大ゲンカ! ドッキリhttps://t.co/UoY71XDqKZ
— トレキ (@TREKI_underdog) July 23, 2019
大崎洋会長のプロフィール

名前:大崎洋(おおさき ひろし)
生年月日:1953年7月28日(66歳)
出身地:大阪府堺市
職業:吉本興業株式会社代表取締役会長
高校:大阪府立泉北高校
大学:関西大学社会学部
まとめ
今回は現在世間を騒がせている吉本興業の大崎洋会長の若い頃の経歴や出身高校や大学、年収なども調べてみました。
大崎洋会長は若い頃は異端児だったようですが、現在もダウンタウンとは良い信頼関係を保ち今回の件を受けて、吉本興業もしっかり動こうとしています。
ここで一旦会社の膿を出し切って、より良い組織にな理、世間の人にエンターテイメントを届けて欲しいと思います。