リーチマイケル選手の年収はいくらくらいなのか?ゲスい話に踏み込んでみようと思います!
しかもリーチマイケル選手はカフェの経営もしており、年収は右肩上がりになっているのかも気になります!!
そんなリーチマイケル選手なので大豪邸の自宅に住んでいるのかな?リーチマイケル選手の自宅の映像があったので豪邸かどうかチェックしちゃいますよ~♫
目次
リーチマイケルの仰天年収はいくら?

プロ野球選手やプロサッカー選手とは異なり、ラグビー選手は企業のクラブチームに所属している会社員なので、実は年収も普通の会社員と同じ。
そのため、リーチマイケル選手も東芝のラグビーチーム「東芝ブレイブルーパス」に所属しているので、年収は同年代の東芝社員と同じ500万円~1000万円くらいでしょうね。
ただ、ここからがリーチマイケル選手の仰天年収です!!
リーチマイケル選手はスーパーラグビーの強豪「チーフス」(ニュージーランドのラグビーチーム)にも2013年、2015-2017年と所属していたので、そこでもガッポガッポ稼いでいたでしょう。
一説によるとチーフスでの年収は約1500万円~2000万円と言われているので、この時点で年収2000万円~3000万円!!
これだけでもう十分羨ましいですよね~・:*+.\(( °ω° ))/.:+
リーチマイケル選手はさらにCM出演やメディア出演も多いので、こちらも出演料でガッポリ!
リーチマイケル選手の出演CM「バイトル」
リーチマイケル選手の出演CM「リポビタンD」
さらにさらに、リーチマイケル選手はアシックスと2016年からアドバイザリースタッフ契約を結んでいて、アシックスのラグビー関連用品の使用や宣伝、販売促進活動への協力などもしているので、コレはアシックスからもガッポリきてますね!!
そして極め付けは、ラグビーの傍経営しているカフェ「CAFE PLUS64」
あれだけラグビーの練習や試合に忙しいリーチマイケル選手は、実はカフェの経営もしており、こちらでの収入もあるので、リーチマイケル選手の年収は合計5000万円~7000万円くらいはあるのではないかと予想できますね・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ラグビーもしてメディア出演もして、企業とも契約を結び、カフェまでオープンさせちゃうなんて、、リーチマイケル選手の才能おそるべしですね!!
リーチマイケルのカフェが大繁盛?場所や評判は?

そんなリーチマイケル選手のカフェをご紹介。
「CAFE PLUS64」(カフェプラスシックスティフォー)
住所:東京都府中市美好町1-18-3 コーポビバルディ 1F
電話:042-306-9293
営業時間:火曜~日曜 11;00-16:00(ラストオーダー15:00)
定休日:月曜日
アクセス:JR南武線・京王線 分倍河原駅 徒歩10分
京王線 府中駅 13分
分倍河原駅から561m
貸切:可(20人以下可)
駐車場:近隣に有料パーキングあり
リーチマイケル選手の母国ニュージーランドスタイルのカフェで、2015年に夫婦で経営スタート!
店名も国際電話のニュージーランドの国番号「+64」から来ているというセンスあるお店で、場所は府中市の閑静な住宅街。
奥様もキッチンに立っているようなので食べに行けばリートマイケル選手のお嫁さんに会えちゃうかも!
引用:https://www.taberukoto.jp
オープン当初はリーチマイケル選手もキッチンに姿があったようで、練習や試合に忙しいのに、隙間時間をぬってカフェの仕事もこなされていたなんて、どれだけタフなんだよー!!
あのムキムキ筋肉のおかげで、体力があり余っているのでしょうね・:*+.\(( °ω° ))/.:+
日本代表のリーチ・マイケル主将が、正月のニュース向けの共同取材に応じました。取材後、自転車でランチに向かうリーチ選手と、リーチ選手が経営する府中駅近くのCafe+64です。(谷口) pic.twitter.com/nvXS89QdSe
— NIKKEI Rugby (@nikkei_rugby) December 20, 2018
食べログでの評判としては、
「ランチはちょっとお高めだけど、食べる価値あり」
「ニュージーランドのテイストが満載!!」
などの評判とともに、美味しそうな写真がたっくさん掲載されていました。
お昼はリーチマイケル選手の奥様のお店「Cafe+64」でボリュームたっぷりのランチ”キウイブレッキー”と”トマトサバカレー”を頂きました♪私はこちらのもちもちニュージランドパンケーキが大好物です♡#東芝ブレイブルーパス pic.twitter.com/yvXxhEbSch
— 松本莉緒 (@riomatsumoto) December 15, 2016
2019年おラグビーワールドカップの開催とともに、大行列必至の状態になっちゃうかもですね♫
リーチマイケルの自宅は豪邸?

仰天年収のリーチマイケル選手はどんな自宅に住んでいるか気になりますよね??
2018年にテレビ番組でリーチマイケル選手の自宅を取材した映像がありました!
2018年に購入したばかりの自宅で広さは3LDK。
広々としたアイランドキッチンからリビングルームを見渡せるおしゃれな間取りが素敵ですね♫
豪邸にふさわしいサウナを80万円で作っちゃったというお茶目なリーチマイケル選手。
奥さんに怒られてもリビングにサウナを作りたかったんですね(笑)
リーチマイケルの嫁や子供がかわいい!
引用:Twitter
リーチマイケル選手のお嫁さんは知美(さとみ)さん。
リーチマイケル選手との出会いは東海大学時代で、同級生だったことから親密になり交際に発展し2012年に結婚されました。
今ではアスリートをサポートするかわいいお嫁さんですが、知美さんも元バレーボール選手というスポーツマン。元バレーボール選手というだけあって身長も171cmあり、身長190cmあるリーチマイケル選手と並んでも不自然さなしですね。
リーチマイケル選手には子供ちゃんもいます。
2013年11月生まれの女の子で、お名前は真依(まい)ちゃん。
引用:Twitter
ニュージーランドのリーチマイケル選手と日本人のお嫁さんの知美さんの子供なのでハーフですね。
髪がクルンとしてハーフ顔のかわいい女の子♡
これには試合中猛獣のように相手にタックルするリーチマイケル選手もメロメロでしょうね♫
すごくお似合い夫婦で、しっかりしていそうなリーチマイケル選手よりも、さらにしっかりしていそうなお嫁さんとの仲睦まじい感じがいいですね♫
オフはこうやって家族と触れ合って、ラグビーでの重圧、責任感などから解放されているんですね。
リーチマイケルはハーフ?両親は?
そんな素敵ファミリーを築いているリーチマイケル選手ですが、リーチマイケル選手自身はハーフなのでしょうか?それともゴリゴリの外国人?
日本語も上手なだけにリーチマイケル選手のルーツが気になったので調べてみました。
リーチマイケル選手のご両親は父親がニュージーランド出身でスコットランド系白人、母親がフィジー出身でした。
ということはリーチマイケル選手はハーフではなく、ニュージーランドとフィジーのハーフで外国人です。
あんなに日本語が上手で日本のためにキャプテンとしてラグビーにも全力を尽くしているのでるので、てっきり日本人の血が混ざっているのかな?と思っていましたが、違いましたね。
リーチマイケルの筋肉が大活躍したエピソードとは?

2018年9月23日に東芝ラグビー部に所属する浅原拓真選手が車の下敷きになってしまう事故が起きてしまいました。
なんでこんな写真のような状況になってしまったかというと、浅原拓真選手は他のラグビー選手と食事後、泥酔してしまい車の前の道路に寝込んでしまいました。
そんな時、この黄緑色の車の運転手が人が寝ているとは思わず、車を発進させてしまったのです。
その後、リーチマイケル選手や東芝のラグビー選手が救助に向かい、この車を持ち上げて浅原拓真選手を車の下から助け出したのですが、それにしてもリーチマイケル選手含め、ラグビー選手の筋肉やばいですね・:*+.\(( °ω° ))/.:+
リーチマイケル選手は日頃からウエイトトレーニングを夜遅くまで欠かさずやり、家では奥さんの作る美味しいたくさんの手料理を食べてこの強靭な肉体を手に入れたのでしょうね。
普通車を持ち上げて人命救助をしてしまうリーチマイケル選手の筋肉にあっぱれですね!
リーチマイケルの出身校は?なぜ日本に尽くす?
ではリーチマイケル選手の出身校はどこなのか?大学は日本だけど出身高校は?いつから日本に来たの?なども気になったので調べてみると・・・
リーチマイケル選手が日本に来たのは15歳の時。
ニュージーランドのクライストチャーチ、セント・ビーズ・カレッジから留学生として日本にやってきたのが始まりで、北海道の札幌山の手高校に入学しました。
札幌山の手高校へ留学生として来るきっかけとなったのは、奨学金のオファーがあったからなんです。
5歳の時からラグビーを始め、大好きだったラグビーでのオファーが来れば即承諾し、貧しかった家族を経済的に支えようと決意したリーチマイケル選手は、家族とも離れることに全く迷うこともなく日本へやってきました。
そして、リーチマイケル選手が日本に恩返ししたいと思っている理由は、高校時代に実家が火事になった時、ラグビー仲間が家を建て直すためのお金を寄付で集めてくれたから。
そのためにリーチマイケル選手は、今後どんなことがあっても日本に恩返しする。と固く誓ったのでした。
その時のインタビューがこちらです↓↓
リーチマイケル選手の固い決意の裏にはこんな思いがあったんですね。
こういう裏側を知りながらワールドカップでの勇姿を見ると、さらに感動するものがありますね。
そして、そんな思い入れのある出身校、札幌山の手高校を卒業した後は、東海大学ラグビー部に所属しました。
ということで、リーチマイケル選手の出身校は中学校はニュージーランドの中学校で、高校から日本の学校に通っているということですね。
リーチマイケル選手は2013年7月25日に日本国籍を取得し、登録表記を「マイケル・リーチ」から現在の「リーチ マイケル」に変更しています。
リーチマイケルの2019年ラグビーワールドカップへの思いとは?

2019年ラグビーワールドカップの日本代表&キャプテンのリーチマイケル選手。
2015年とは違う日本代代表なんだ!と、2019年ラグビーワールドカップに対する熱い思いを語ってくれています。
2大会連続となる主将としての決意は3つの「世界一」で、再び世界を驚かせること。
1つ目は、トランジション(攻守の切り替え)のスピード。
体格で劣る日本が絶対に世界一にしないといけないポイント。2つ目の「世界一」はフィットネス。
消耗戦で「差」をつけることが、日本の得点に直結する。3つ目は「自信がある」と語る、日本人の我慢強さ、そして精神力。
極限状態での日本のメンタルは本当に強い。
試合開始と同時にそのメンタルを持てるかが鍵になる。このメンタルという土台の上に、世界一のトランジションスピード、フィットネスを乗せることが勝ち上がるためには必要なんだ。
引用:日刊スポーツ
リーチマイケル選手の熱い決意を背負って日本代表は勝ち進んでほしいですね!
ベスト8を目指していると言われていますが、南アフリカとの対戦のように今回も超下克上期待しています!!
リーチマイケルのプロフィール

生年月日:1988年10月7日
年齢:30歳
身長:189cm
体重:105kg
血液型:A型
出身地:ニュージーランド クライストチャーチ
出身校:札幌山の手高校、東海大学
日本代表でのポジション:FL
まとめ
今回はリーチマイケル選手の仰天年収や大豪邸の自宅などを調べてみましたが、さすが売れっ子アスリート!!
CMにメディ出演にと本業以外でもガッツリ稼いでいますね。
最後に、リーチマイケル選手の大好きな言葉を添えておきます♡
「チームのスローガンがONE TEAMなので1人が苦しんだらみんなが苦しむ」
とてもグッときたな( ´∀`)
全試合が見れるJSPORTSが熱い!!
ついにラグビーワールドカップ2019が始まりますが、日本代表戦だけではなく今大会全試合を見るならJSPORTSが圧倒的にオススメです。
実際のラグビー放送予定はこのようになっています。
・日本代表戦だけを見たい方 : 日本テレビ・NHK
・日本代表戦を含めた、全試合を見たい方 : J SPORTS ←一番おすすめ
・ネットでのリアルタイム配信:Hulu(録画・ダウンロード不可)
■リーチマイケルの嫁の出身は?出身校や年齢・身長・体重も調査!
■姫野和樹の血液型は?髪型も筋肉もイケメン!
■姫野和樹の怪我復帰は父親のおかげ?トヨタ年収や出身校も調査!
■堀江翔太が自宅を公開?嫁子供とのかわいい絡みに胸キュン!
■松島幸太郎選手の現在の髪型が個性的?ハーフで親の国籍も気になる!
■松島幸太郎の現在の怪我の状態は?筋肉の鍛え方が人間離れ!